本文へ移動

登録グループからのお知らせ

社会福祉法人
池田市社会福祉協議会
〒563-0025
大阪府池田市城南3丁目1-40 
(池田市保健福祉総合センター内)
TEL:072-751-0421
FAX:072-753-3444
E-mail  
info@i-shakyo.or.jp

●地域福祉課
●総務課
TEL:072-751-0421
FAX:072-753-3444
●在宅福祉課
TEL:072-754-6060
FAX:072-754-6076

保育ボランティア「だっこ」保育者募集!

資格は要りません。子どもが好きな方ならどなたでもOKです。

定例会  第3火曜日10時30分~11時30分  
場所   保健福祉総合センター 研修室
活動内容 市主催講習会などでの未就学児の保育(1対1で対応中心の保育です)
     ※子どもをだっこしての保育が多いため、ある程度の体力が要ります
保育場所 地域子育て支援拠点くるぽん、保健福祉総合センター、市民活動交流センターなど
年会費  500円(ボランティア保険料含む)
入会方法 活動見学のうえ入会申込
問合せ  ボランティアセンター(☎753-8858)

「オリオン」コンサート開催

オカリナとピアノの音楽ユニット「オリオン」の 『感謝のコンサート』

~忘れない この想いを メロディーにのせてあなたに!~
ご来場 お待ちしております。

日時 5月18日(日) 14時開演
場所 池田市民文化会館 アゼリアホール(イベントスペース)
費用 入場無料
問合せ 大鶴(☎ 090-9861-5526)

「分かち合いの会・ひかり」参加者募集

大切な人との別れを経験された方どうしが、胸の内を分かち合う集いです

定例会 毎月第3土曜日 14時~16時30分(事前申込不要)  
場所  ステーションN 3階
参加費 500円
問合せ 植村(☎ 080-3858-2954)

「NPO法人若葉会」 パソコン教室 参加者募集

楽しくパソコンを学んでみませんか♪

(1)テキスト使用の講習会
開催日 4~9月または10~3月 第1・2・3月曜日(祝日を除く)
時間  9:30~11:30
場所  池田市保健福祉総合センター
費用  ¥7,000(6カ月分 教材費込)

(2)自主学習中心の学習会
開催日 4~9月または10~3月 第1・2・3水曜日(祝日を除く)
時間  10:00~12:00 または 13:00~15:00 の2部制
場所  池田市民文化会館
費用  \5,000(6ヵ月)

(1)(2)ともパソコンの貸出可能(1,000円/6ヵ月/人数制限あり)
問合せ 児玉(☎761-3299)、藤本(☎752-6874)

電話傾聴ボランティア(心をつなぐ電話)

「心をつなぐ電話」でお話ししませんか?

話しを聴いてもらえると、心が少し楽になりますよ!
電話でおしゃべりしてみませんか?
「心をつなぐ電話」はご自宅などへ
電話で30分ほどお話を聴く活動を行っています。

対象:池田市内在住の方
主催者:ボランティアグループ 池田傾聴「さつき」
実施日:毎月1~2回 ご希望の曜日(平日のみ)

申し込み方法:申込書に必要事項をご記入のうえ、センターまでお送りください。
センターからご連絡し、実施日を決めさせていただきます。
※申込書は下記からダウンロードしてください。

心をつなぐ電話申込書

(2025-02-05 ・ 151KB)

撮影マイスター俱楽部~メンバー大募集!!~

好きな写真をボランティア活動に活かしませんか?

撮影マイスター俱楽部の新メンバー大募集!
初心者大歓迎☆!!もちろん経験者も!!

写真が好き!
その好きの気持ちを是非、撮影マイスター俱楽部で
共に活動し地元池田を一緒に盛り上げていきましょう!!
TOPへ戻る