本文へ移動

講座・イベント情報

社会福祉法人
池田市社会福祉協議会
〒563-0025
大阪府池田市城南3丁目1-40 
(池田市保健福祉総合センター内)
TEL:072-751-0421
FAX:072-753-3444
E-mail  
info@i-shakyo.or.jp

●地域福祉課
●総務課
TEL:072-751-0421
FAX:072-753-3444
●在宅福祉課
TEL:072-754-6060
FAX:072-754-6076

令和7年度ボランティア講座

1.お申し込みは、申込フォーム、電話(753-8858)、窓口にて、先着順で受け付けます。お申込みの際は、希望講座・住所・氏名・電話番号をお伝えください。
2. 参加費・テキスト代等は、入金後いかなる理由でも返金することができませんのでご了承ください。
3. 天候や災害により、日時や開催について急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承願います。

音訳ボランティア講座

発音、発声、読み方など、情報を音声にかえて伝える方法を学びます。

日時:令和7年7月31日~10月2日(毎週木曜日)
   午後2時00分~4時00分(全9回)
場所:共同利用施設池田駅前南会館4号室
   (池田駅前サンシティ池田2階)
対象:入門講座です。音訳に興味のある方、
   何か新しいことをやりたい方、どなたでも大歓迎です。
定員:20名(先着順)
参加費:900円(資料・教材費込み)
講師:フリーアナウンサー・音訳指導者 安田知博氏
   近畿ビジョンサポート 海老澤弥生氏
   ボランティアグループ「池田声の図書」
運営協力:音訳ボランティアグループ「池田声の図書」

申込:5月1日(木)午前9時から受け付けます。
   申込フォーム、電話(072-753-8858) 、窓口にてお申し込みください。

ボランティアきっかけ講座

ボランティアに興味のある方、これからボランティアを始めてみたい方のための講座です。

日 時:令和7年6月26日(木)  13時30分~15時
    7月23日(水)  10時~11時30分
    8月8日(金) 10時~11時30分
    ※いずれの日程も同じ内容です。
場 所:池田市保健福祉総合センター4階 会議室3
    (池田市城南3-1-40)
内 容:ボランティアについての話、ボランティア紹介など
対 象:ボランティアに興味のある方、
    これからボランティアを始めてみたい方
定 員:各5名(先着順)
参加費:無料
講 師:ボランティアセンター職員

申 込:5月1日(木)午前9時から受け付けます。
    申込フォーム、電話(072-753-8858)、窓口にてお申し込みください。

令和7年度 夏のボランティア体験プログラム

★夏休みに福祉施設でボランティア体験しませんか?★
ボランティアが初めての方でも、安心して体験できるプログラムです。
小学生から大人まで、どなたでもご参加ください!

実施期間:8月1日~9月30日(1日からOK)
場所:市内の福祉施設 全4か所
対象:ボランティアに興味のある方(小学生以上)
定員:計50人(先着)
申込〆切:体験希望日の10日前

【申込み方法】
申込フォーム、メール添付、窓口、FAX(753-3444)等にて7/16(水)午前9:00~受付開始します。
・フォーム以外の場合は、下の「参加申込書」をご記入のうえお申込みください。

①池田市立くすのき学園

【障がい】内職作業の手伝い、菜園作業

施設:社会福祉法人 産経新聞厚生文化事業団
   障害福祉サービス事業所 池田市立くすのき学園
日時:月~金 10:00~12:00、13:00~15:00の希望日時
住所:池田市五月丘3-4-7
対象:高校生以上
内容:自主生産品の作成(さをりの布をポーチ等に成形)や、
   施設外にある畑での菜園作業、その他DM封入作業の
   内職作業のお手伝いなど。

②こすもす

【障がい】利用者の話し相手、活動補助、夏季イベント出店の手伝い

施設:社会福祉法人 産経新聞厚生文化事業団
   生活介護事業所 こすもす
日時:月~土 10:00~16:00の希望日時
場所:池田市中川原町13-1
対象:小学5年生~大学生
内容:日常の活動補助やお話相手、見守りなど
   利用者と一緒に過ごす。その他、外出時の付添、
   夏季のイベント出店時のお手伝いなど。

③ほほえみの園

【高齢】ドライヤーあて、話し相手、レク活動への参加

施設:社会福祉法人起生会 特別養護老人ホーム
   ほほえみの園
日時:月~土 10:30~15:30の希望日時
場所:池田市建石町8-10
対象:小学1年生以上
   ※小学1~4年生は要保護者付添
内容:高齢者の入浴後のドライヤーあてやお話相手、
   レク活動への参加、車椅子の掃除など。

④デイサービス季節めぐり

【高齢】利用者のお話相手、軽介助、創作活動などレクリエーションの実施

施設:愛らいふサービス株式会社
   デイサービス 季節めぐり
日時:月~土  10:00~15:00、13:00~15:00の希望日時
場所:池田市井口堂3-10-7
対象:中学生以上
内容:利用者とのコミュニケーション、必要な方への軽介助、
   楽しみある生活を送っていただく為のレクリエーション
   (音楽や創作活動)の実施など。
TOPへ戻る