ボランティアセンター情報「ふれあい」
「いけだの社協」と「ふれあい」がひとつになりました!
これまで別々に発行していた社協広報紙「いけだの社協」と
ボランティアセンター情報誌「ふれあい」を令和4年5月号以降の号からひとつの広報紙として発行することになりました。
これからは「いけだの社協」としてこれまで以上に充実した情報を
住民の皆さんへ提供できればと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
「いけだの社協」はこちらからご覧いただけます。
ふれあいリスト
第90号(令和4年2月1日)
ふれあい90号 (1424KB) ボランティアグループ古布の会の紹介 電話傾聴(心をつなぐ電話)、センター新登録グループ「スポイの会」 「ひつじ」からの寄付について |
第89号(令和3年10月1日)
ふれあい89号 (1393KB) フードボランティア(フードパントリー、フードドライブ、お弁当配達ボランティアの紹介) ボランティア講座、ダイエー入り口設置ラックについてなどのお知らせ |
第88号(令和3年5月1日)
ふれあい88号 (1472KB) ボランティアグループ「ひつじ」紹介 収集ボランティア、フードボランティア募集、ボランティア講座などのお知らせ |
第87号(令和3年2月1日)
ふれあい87号 (2665KB) ICTで広がるボランティア活動、 ボランティアグループ「心の倉庫」「オリオン」「スペース縁」紹介 |
第86号(令和2年10月1日)
ふれあい86号 (2803KB) 新しい生活様式のなかでのボランティア活動の紹介、お困りごとのQ&A |
第85号(令和2年5月1日)
ふれあい85号 (2127KB) ボランティアサークル紹介「たのしいおりがみ」 手話講座の紹介・延期の連絡 |
第84号(令和2年2月1日)
ふれあい84号 (1975KB) ボランティアセンター紹介 個人ボランティア |
第83号(令和元年8月1日)
ふれあい83号 (2814KB) 夏のボランティア体験プログラム |
第82号(令和元年5月1日)
ふれあい82号 (2612KB) 猪名川クリーン作戦 手話サークル「アゼリア」 |
第81号(平成31年1月1日)
ふれあい81号 (2562KB) アロマ・ハンドマッサージボランティア講座 災害ボランティア |
第80号(平成30年9月1日)
ふれあい80号 (3106KB) 子ども食堂「こども食堂さくら」「ほほえみ子ども食堂」 |