本文へ移動

介護・障がいサービス

社会福祉法人
池田市社会福祉協議会
〒563-0025
大阪府池田市城南3丁目1-40 
(池田市保健福祉総合センター内)
TEL:072-751-0421
FAX:072-753-3444
E-mail  
info@i-shakyo.or.jp

●地域福祉課
●総務課
TEL:072-751-0421
FAX:072-753-3444
●在宅福祉課
TEL:072-754-6060
FAX:072-754-6076

くわしくはこちらから

新型コロナウイルス対策についてのご協力のお願い

池田さわやか訪問介護事業所のご利用者及びご家族のみなさまへ

新型コロナウイルスの感染報道などが大きく取り上げられており、厚生労働省からも感染防止のための留意点などが発信されています。
池田さわやか訪問介護事業所でもこれに従い、下記対応をさせていただくことになりましたので、ご利用者及びご家族の皆様へご協力をお願い申し上げます。
 
【訪問介護での職員の取り組み】
 ヘルパー各自、体調管理を怠らず、不要不急の外出を控え、人込みを避けるよう努めています。ヘルパーのマスク着用を推奨し、手洗い・うがいの徹底、アルコール消毒感染防止策を講じています。
 出勤前には、体温測定を行い、37.5℃以上の発熱などの症状が認められた場合には、活動しないようにしています。また、サービス開始時には手洗いを行います。
 
【ご利用者様・ご家族様へのお願い】
①サービスご利用日は、極力事前に体温を測定していただき、37.5℃以上の高熱がある場合は、事業所へのご報告をお願いします。ご自身で測定できない場合は、ヘルパー訪問時に体温を確認させていただき、37.5℃以上の場合は、サービス中止を検討させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

②ヘルパー訪問時には、手洗いとマスクの着用を実施しております。一連の新型コロナウイルスの発生に伴う感染予防対策として、ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
 

介護保険サービス

○訪問介護事業、介護予防訪問介護事業

 介護保険の認定を受け、要支援・要介護と判定された方について、ホームヘルパーが自宅を訪問して、入浴・排泄などの身体介護、掃除や洗濯、食事の準備や調理などの生活援助を行っています。
 
※ご利用には別途利用料が必要です。詳しくは、下記までお問い合わせください。
 
●お問い合わせ先
 事業所名:池田さわやか訪問介護事業所
 電  話:072-754-6060
 F A  X:072-754-6076
 住  所:池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター1階
 受付時間:月~金曜日 8時45分~17時15分

障がい福祉サービス

○居宅介護・同行援護・移動支援

 障がいのある方で、障がい福祉サービスの手続きをし、支給決定された方について、ホームヘルパーが自宅を訪問して、入浴・排泄及び食事等の介護、調理・洗濯及び掃除等の家事、外出時の付添等を行っています。
 
※ご利用には、別途利用料が必要です。詳しくは、下記までお問い合わせください。
 
●お問い合わせ先
 事業所名:池田さわやか訪問介護事業所
 電  話:072-754-6060
 F A  X:072-754-6076
 住  所:池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター1階
 受付時間:月~金曜日 8時45分~17時15分
TOPへ戻る