あたらしい生活を応援します!
障がい者地域生活支援センター ひだまり は、地域生活の支援を必要とする障がいなどのある方に、地域で安心して生活していただくための総合相談窓口です。
事業の内容
障がい者地域生活支援センター ひだまり は、障がいのある方が、住み慣れた地域で安心して生活を続けていく為に必要な相談に応じ、情報提供または福祉サービスの利用援助を行うことを目的に、池田市から委託された相談支援事業所です。
たとえば・・・
♡生活をする為に必要なサービスの案内や利用方法 などの支援
や相談
♡相談内容に応じて、一緒に「サービス等利用計画」 を作成し
ます
♡障がい福祉サービスの利用に関すること
♡日常の悩み、家族のこと、仕事のこと、暮らし のこと、一人暮らしの希望、将来のことなど、一緒に考え、必要な場合は適切な専門機関や相談機関への紹介も行います
機能訓練強化型サービス利用支援費及び体制配置にかかる情報公開
機能強化型サービス利用支援費(Ⅳ)及び高次脳機能障がい者支援体制配置(Ⅱ)の加算について
令和7年4月1日より当事業所において、上記加算の算定要件をみたしており、人員体制や、
質の高い相談支援の提供体制を確保しております。
1.加算を算定するにあたって要件となる修了済み研修
令和4年度 相談支援従事者現任研修(1名)
令和5年度 相談支援従事者現任研修(1名)
令和6年度 大阪府高次脳機能障がい者養成研修(基礎・実践)
2.配置
相談支援専門員(常勤) 1名
相談支援専門員(非常勤)1名
お問い合わせ先
障がい者地域生活支援センター ひだまり
〒563-0025
大阪府池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター1階
TEL:072-754-6530
FAX:072-754-6076
E-mail:hidamari@i-shakyo.or.jp