こころとからだのリラクセーション講座とは
ゆったりと「大切なわたしのからだ」を確かめながら、呼吸法・ウォーキングなどを取り入れた自然のままの“からだほぐし”で、こころとからだの緊張をゆるめてリラックスするための「ボディワーク」を行っています。
2018年11月より、池田市保健福祉総合センターにて、定期的に行っています。
講師の紹介
栗岡多恵子さん
宝塚歌劇団退団後、クリオカジャズダンススタジオ主宰を経て、現在Brisaブリーザ主宰。
「アロマテラピーや呼吸法などを取り入れたリラクセーションのための身体ほぐし」や「きれいな姿勢を保つためのウォーキング」などを取り入れた栗岡式ボディワークを展開中。
無理をしない、その人らしさを大切にするワークが好評を得ている。
四條畷学園大学看護学部非常勤講師。
こころとからだのリラクセーション講座 2024年度講座
ゆったりと「大切なわたしのからだ」を確かめながら、呼吸法・ウォーキングなどを取り入れた自然のままの”身体ほぐし”で、こころとからだの緊張をゆるめてリラックスしましょう。
○場 所 池田市保健福祉総合センター 3階
(大阪府池田市城南3丁目1番40号)
○講 師 栗岡 多恵子さん
<初心者歓迎! ぜひご参加ください>
入門講座
※令和7年2月3日(月)より申込受付開始
講 師 栗岡 多恵子 様
日 程 (1)令和7年2月26日(水)
オリエンテーションとセルフケア
(2)令和7年3月 5日(水)
からだほぐし
(3)令和7年3月12日(水)
呼吸法とリラクセーション
(4)令和7年3月19日(水)
きれいな姿勢でリラックス
(5)令和7年3月26日(水)
まとめ ボディチェックと復習
時 間 午前10時~午前11時30分
受講料 2,500円(全5回分)
場 所 池田市保健福祉総合センター
3階 健康教育室
持ち物 運動靴、動きやすい服装、飲料水、
タオル、ヨガマット(お持ちの方)
定 員 25人 (事前申し込み制、先着順)
申込先 池田市保健福祉総合センター管理事務室
電話:072-754-6010
「こころとからだのリラクセーション講座チラシ」ダウンロードはこちらから
こころとからだのリラクセーション講座 (562KB) |